| 仕事No. | 27090-08080351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 共栄バルブ工業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府貝塚市南町19-11 |
| 交 通 | 南海本線 貝塚駅 |
| 業務名 | 完成製品出荷業務、倉庫管理業務 |
| 仕事内容 | ○バルブ製品の梱包・出荷作業。出荷指示業務・検査合格した製品に、製造指図書に従い銘板やハンドル等の部外 品を取り付け、製品としての最終手入れ、外観確認などを行い、 梱包・出荷準備をする。パソコンを使用した出荷指示操作もあり ます。トラックにて港(輸出や遠方の場合)や客先への持込あり (2tトラック、AT車)〇倉庫管理業務 材料(購入素材、鋳物、購入部品など)や半製品(社内加工品、 外注加工品)の管理、受入、払出。工程管理も行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 モノ(製品、部品)の取り扱い方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
| 給 与 | 200,500円〜270,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。・マイカー通勤要相談。自転車、バイク通勤可。・業務に必要な資格の取得費用を会社が負担する制度があります。 取得後は資格手当の支給があります。・準中型自動車免許は入社後の取得(自己負担)も可能です。※会社HPで掲載できる情報は限りがありますので、まずは面接に お越し頂き、弊社の特徴や強みを知った上でご希望などは面接時 にご相談下さい。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今、注目の水素産業、宇宙開発を支える精密製品 ★★ 「未来を創るチームの一員」になりませんか。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岸和田公共職業安定所 |
| 社 名 | 共栄バルブ工業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 弁(バルブ)及び同付属品の製造および販売。超・極低温産業用バルブを主体に、半導体、空気分離器、ロケット発射装置用設備バルブ等の製造、販売を行っています。 |
| 所在地 | 〒597-0005 大阪府貝塚市南町19-11 |
| 従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:66人 うち女性:5人 うちパート:1人 |


