仕事No. | 27090-05276051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 嘉舟会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府岸和田市荒木町2丁目21―59地域包括支援センタ―いなば荘北部 |
交 通 | 南海本線 春木駅 |
業務名 | 生活支援コーディネーター |
仕事内容 | 岸和田市から委託を受けている『地域包括支援センター』での勤務となります。高齢者の方が住み慣れた地域で安心して暮らすことができるように専門職(主任ケアマネージャー・保健師看護師・社会福祉士)が連携し、総合相談支援や地域・関連機関とのネットワーク作り等を行います。生活支援コーディネーターは『地域支え合い推進員』とも呼ばれ、地域の皆様が困っていること、聞いてほしいことやってみたいことなど様々な思いやご意見を聞き、地域の希望に沿った支援につなぐことができるよう橋渡しする役割を担っています。北部では、原付バイクや自転車での移動が可能です。【変更範囲:法人の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 上記その他福祉・介護関係資格は「社会福祉主事」 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時50分〜17時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 201,000円〜203,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とした募集の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *希望休や有給休暇を取りやすい環境なので、 仕事とプライベートの両立が可能です。*残業がほとんどないので就業後の予定をたてやすく、 有意義に時間を活用できます。 *未経験の方でも時間をかけて じっくりと業務を覚えていって頂ければと思います。*資格手当は試用期間終了後より支給対象となります。*車通勤可(無料駐車場有)※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 岸和田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 嘉舟会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・グループホーム・ケアプランセンター・有料老人ホーム・生活介護・就労支援B型・放課後等デイサービス・訪問看護 |
所在地 | 〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1066番地 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人 |