仕事No. | 27090-05246751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 寺田萬寿会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大阪府貝塚市加神2-2-7まんじゅ貝塚グループホーム |
交 通 | 南海本線貝塚駅 |
業務名 | 介護支援専門員(まんじゅ貝塚 施設ケアマネ)面接会用求人 |
仕事内容 | 【令和7年8月28日(木)ハローワーク岸和田面接会用求人】まんじゅ貝塚のグループホーム(定員18名)で、入所者のケアプラン作成と介護業務をお願いします。夜勤は応相談で、ケアマネ未経験の方も歓迎です。当法人では居宅介護支援事業所の他、グループホームや地域包括支援センター等でも幅広い年齢層のケアマネが活躍しています。また、まんじゅ貝塚はケアプランセンターやデイサービスも擁している複合型の介護施設ですから、未経験の方もOJTを通じケアマネの仕事をしっかり覚えていけます。(業務変更の範囲)法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護業務の経験者歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)09時30分〜18時30分(3)15時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜労働のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※まんじゅ貝塚のグループホームでは、認知症をお持ちの利用者様に寄り添った介護を提供しています。※まんじゅ貝塚はグループホームの他、ケアプランセンターやデイサービスも擁している複合型の介護施設です。経験を積んだケアマネも同じ建物内に在籍していますので、ケアマネ未経験の方でも相談や問い合わせをしながら、安心して働いていただける環境です。※正社員登用の途あり。※ユニフォーム貸与。※従業員の当院外来診療補助制度あり。※マイカー通勤の場合、駐車場代が別途必要になります(通勤手当は距離によって別途支給)。★☆★ハローワーク岸和田 就職面接会(事前予約制)★☆★ 【日時】令和7年8月28日(木) 14:00~16:00 【会場】ハローワーク岸和田 2階ホール (岸和田市作才町1264) 【予約受付】ハローワーク岸和田 職業相談部門 072-431-5541(部門コード 41#) ※面接時間は事前予約が必要です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 岸和田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 寺田萬寿会 |
---|---|
事業内容 | 内科・外科・脳外科・麻酔科・整形外科・皮膚科・眼科・リハビリ科・泌尿器科を擁する250床のケアミックス病院の他、特養、各種保険事業、在宅事業(地域包括支援センター等)を運営。 |
所在地 | 〒596-0078 大阪府岸和田市南上町1丁目48-5 |
従業員数 | 企業全体:600人 就業場所:400人 うち女性:300人 うちパート:65人 |