| 仕事No. | 27080-23722351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団 特別養護老人ホーム 美原荘 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 大阪府堺市美原区菅生1番地1美原荘「すごうの郷」 |
| 業務名 | 美原荘「すごうの郷」・グループホームの介護職員 |
| 仕事内容 | ☆施設説明会対象求人☆【事業所特徴】採用後の業務習得期間には、先輩職員が付いての業務説明は基より、人材育成担当者による採用時研修やフォローアップ研修等により働きやすい環境を整えています。【業務内容】入所定員18名、認知症の方が入所されている施設で、入浴介助、食事介助、排泄介助、移乗・移動介助等の業務を担っていただきます。経験の有無にかかわらず仕事を覚えるまでは、先輩職員・人材育成担当者がしっかりとフォローします。【業務の変更範囲:変更無し】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時45分(2)13時15分〜22時00分(3)10時15分〜19時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,344円〜1,344円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆公共交通機関を利用される場合は、実費支給します。☆車(自転車含む)を使用される場合は、2km~5km月額2100円、5km~10km月額4200円〔10km超については、段階的に増加〕を支給します。※マイカー通勤の場合、駐車料金が自己負担となります。(3000円/月)※互助会制度有、資格取得支援制度有※希望休確認し出来るだけ偏りが無いように作成します。※キャリアアップを希望される方は、上位等級への承認選考あり。※感染症などの特別休暇あり*年次有給休暇・加入保険は、勤務時間・日数により異なります。【認知症サポーター養成講座&介護施設説明会】日時 令和7年11月20日(木)14時~16時 13時45分~受付 ※予約制必ずハローワーク堺まで連絡場所 ハローワーク堺(堺地方合同庁舎)9階会議室 堺市堺区南瓦町2-29(南海高野線堺東駅 徒歩5分)問い合わせ先 人材確保対策コーナー 電話072-238ー8301部門コード43#※説明会終了後に個別質問・見学申し込みも可能です。※応募ご希望の方は、応募書類の受理させていただきます。 [受付年月日] 2025年10月15日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 堺公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団 特別養護老人ホーム 美原荘 |
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム経営 平成29年3月ISO9001:2015認定取得。平成26年7月法人本部研修センター開設。当法人は大阪府下にて約170事業運営 Z02 |
| 所在地 | 〒587-0022 大阪府堺市美原区平尾595-1 |
| 従業員数 | 企業全体:2,700人 就業場所:63人 うち女性:45人 うちパート:30人 |


