仕事No. | 27080-21894151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 平野整機工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府泉大津市臨海町1-41ステラケミファ(株)内平野整機工業(株)泉工場 |
交 通 | 南海本線 北助松又は松ノ浜駅 |
業務名 | 現場監督(兼配管工)(泉工場) |
仕事内容 | 化学プラントの配管工事全般(主にSEG、SUS、PVC、PP)設備メンテナンス(主にモーター、ポンプ整備)見積 客先との打合せ 簡単なスプール図の作成行程 発注 在庫管理業務業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 溶接作業(配管) [必要な免許・資格] 免許・資格名 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 ガス溶接技能者 あれば尚可 アルゴン溶接 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時30分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 210,500円〜392,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 溶接作業が多いので溶接実務経験があり客先との打合せ要望に柔軟に対応していただくお仕事です。少人数ですので自身のある方は遺憾なく力を発揮できる職場です。客先と直取引を行っている会社です。*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く) [受付年月日] 2025年9月26日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 堺公共職業安定所 |
社 名 | 平野整機工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ◇プラント設備・化学工業用機械・産業用機械等の設計・施行・製作・据付・保守メンテナンス◇特殊鋼溶接・製缶・配管等の施行 Z04 |
所在地 | 〒590-0983 大阪府堺市堺区山本町2丁65-15 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:2人 |