仕事No. | 27080-19082251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公立大学法人大阪 大阪公立大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府堺市中区学園町1-1 |
交 通 | 大阪メトロ なかもず駅 |
業務名 | 大学 研究室事務(現代システム科学) |
仕事内容 | ○大学 中百舌鳥キャンパス 現代システム科学 山野研究室において、以下の業務に取り組んでいただきます。・プロジェクトに関連する出張手配、経理、文書処理等の 事務補助業務・庶務的業務(電話対応、書類作成、連絡調整等)・秘書業務・学内共用機器利用の運営事務*パソコン処理(ワード・エクセル等)が必要な業務です。業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,114円〜1,114円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「有期雇用職員(有期雇用職員(事務補助))募集要項」を必ずご覧ください。 公立大学法人大阪ホームページ>採用情報>職員採用 >公立大学法人大阪採用案内> 有期雇用職員(有期雇用職員(事務補助))提出書類履歴書(所定書式HP参照)、紹介状、職務経歴書、返信用封筒【年次有給休暇】 勤務開始日より就業規則に基づき付与します。※有給休暇は、勤務開始日より就業規則に基づき付与します。※労働条件により加入する保険は異なります。※雇用契約更新をする場合がありますが、 有期雇用につき更新を保障するものではありません。 [受付年月日] 2025年8月19日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 堺公共職業安定所 |
社 名 | 公立大学法人大阪 大阪公立大学 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究施設 |
所在地 | 〒599-8231 大阪府堺市中区学園町1-1 |
従業員数 | 企業全体:3,468人 就業場所:1,810人 うち女性:700人 うちパート:385人 |