仕事No. | 27080-18634551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 南湖会 泉ヶ丘学院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 大阪府堺市中区平井482南海バス久世小学校前バス停下車徒歩10分 |
業務名 | 児童指導員・保育士 |
仕事内容 | ○2歳から高校生までの子ども達が6つのホームに分かれて 生活する80名定員の児童養護施設です。 子ども達はそれぞれ、こども園や小・中高校へと通学して います。保育士、指導員はホーム職員として直接子ども達 の日常生活や学習、余暇指導など自立に向けての援助を 行います。 その他地域(小・中学校)や関係機関の対応も行います。【業務の変更範囲:変更無し】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育・施設経験者歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 保育士・社会福祉士(受験資格も可)・教職免許のいずれか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜21時00分(2)12時00分〜21時00分(3)15時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 252,432円〜256,446円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:法令の規定により年齢制限が定められている(深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *勤務時間の関係で、多くの職員は交通用具(車・バイク等)で通勤しており、距離により通勤手当を支給します。 *スキルアップ、専門的対応の為、各種研修会等に参加して 頂きます。*初年度契約社員、その後正職員登用の可能性あり☆親から離れて生活する子ども達としっかりと向き合い、 喜び、悲しみ、淋しさに寄り添う仕事です。 子ども達の笑顔、成長した姿は、職員にとって大きな 喜びとやりがいを感じる仕事です。敷地内には、こども 園や障がい福祉サービスの事業所もあります。*まずは応募書類を郵送してください。その後面接日を 追ってご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 堺公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 南湖会 泉ヶ丘学院 |
---|---|
事業内容 | 「泉ヶ丘学院」児童養護施設:やむを得ない事情で家庭で暮らせなくなった子どもたちを養育し、地域行事への参加やレクリエーション活動など集団生活を通じて自立への援助を目的とする。 Z04 |
所在地 | 〒599-8251 大阪府堺市中区平井482 |
従業員数 | 企業全体:132人 就業場所:42人 うち女性:29人 うちパート:4人 |