仕事No. | 27080-16276351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大阪公立大学(なかもずキャンパス) 工学支援事務室 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府堺市中区学園町1-1 |
交 通 | 南海高野線 白鷺駅 |
業務名 | 研究補助員(応用化学) |
仕事内容 | ・化学実験(合成、薄膜作製、機器分析)・データ整理、解析グラフ描画・データのまとめ作成・器具洗浄・試薬の管理(試薬発注、試薬残数確認等)業務内容変更:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 理学系専門学校、工業高等専門学校、理系大学の卒業もしくは同等 の学歴を有し、修士卒であると尚良し [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 基礎的化学実験(濃度計算、ビーカー、フラスコ等の基本的な扱い が分かる) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,114円〜1,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 契約更新は双方合意のうえ1年更新雇用開始日より最長5年まで。各種保険は労働条件により異なります。履歴書、職務経歴書、紹介状を工学支援事務室 森元、田中までご送付願います。応募書類は返却致しません。責任をもってこちらで破棄します。託児施設について:定員有 入園状況により利用できない場合があります。交通費:実費支給 上限あり 上限金額55000円化学、物理実験や測定の経験がある場合は、その内容(実験の種類、化合物名、装置名等)を職務経歴書に記載してください。English application is also acceptable. [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 堺公共職業安定所 |
社 名 | 大阪公立大学(なかもずキャンパス) 工学支援事務室 |
---|---|
事業内容 | 大阪公立大学事務局 2708-56201-3 Z04 |
所在地 | 〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1 |
従業員数 | 企業全体:74,734人 就業場所:500人 うち女性:45人 うちパート:40人 |