精神保健福祉士:大阪府堺市中区八田南之町(社会医療法人 杏和会 阪南病院)(ハローワーク 堺)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

精神保健福祉士の業務:大阪府堺市中区八田南之町での勤務(ハローワーク 堺)

仕事No. 27080-15665851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会医療法人 杏和会 阪南病院
特 徴
  • 残業あり
  • 経験者優遇
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府堺市中区八田南之町277南海バス小阪バス停(津久野・深井送迎バス有)より徒歩5分
業務名 精神保健福祉士
仕事内容 ※1956年開設。1万坪の敷地に12病棟652床のベッドを保 有。700名を超える職員が在籍しています。精神科単科病院と して全ての精神領域を対象とし、救急から認知症・児童精神・メ ンタルケアまで幅広い医療を実践しています。 精神保健福祉士として、受療援助・相談業務を通じて患者さんやご家族がスムーズに医療を受けられるように支援しています。また、退院調整や退院後のフォローを含め、患者さんの生活全般を サポートしています。 入職時は地域医療連携室に配属後に、医療福祉相談室・デイケア・グループホーム・地域生活支援センター・就労移行支援事業所・発達障害者支援センターなど精神保健福祉士としての資質を活か
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院での相談業務経験者優遇
[必要な免許・資格]
免許・資格名 精神保健福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
121日
給 与 213,010円〜235,010円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(社内預金)
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集採用
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*マイカー通勤は、駐車場代月2,500円が必要です。 マイカー通勤手当の上限は2万円となります。*連休時は当番制で勤務あり。*年間休日は毎年変動します。*履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証(写し)を 送付願います。書類選考の上、後日面接日をご連絡いた します。面接希望日があれば、3日程(日祝除く)メモ用紙に 記載して同封して下さい。・感染対策としてマスク着用と、面接3日前後で体調不良時はご連絡を お願いします。・職場見学希望される方は応募時にお伝え下さい。 感染状況によりお受けできない場合がございます。※仕事と子育て両立可能求人(c)託児施設を利用できる
[受付年月日]
2025年7月4日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
堺公共職業安定所

社 名 社会医療法人 杏和会 阪南病院
事業内容 精神科・心療内科・児童精神科・内科・小児科・歯科・放射線科・神経内科。1956年開設、1万坪の敷地に12病棟652床のベッドを保有、職員数は700名弱の精神科単科病院です。Z01
所在地 〒599-8263 大阪府堺市中区八田南之町277
従業員数 企業全体:670人 就業場所:630人 うち女性:400人 うちパート:110人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加