仕事No. | 27080-13843651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 キー・マン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府堺市堺区高砂町3丁102番地 |
交 通 | 阪堺電気軌道阪堺線 東湊駅 |
業務名 | 道路舗装・各種土木工事を施工管理する現場監督 |
仕事内容 | 《大手寡占の舗装土木業界の中で、創業6年目で売上6億突破!》私たちは、道路・駐車場舗装工事から、各種土木工事(外構・宅地造成など、人々の生活基盤から、社会のライフライン整備をを支える土木工事を地方自治体、大手ゼネコンより依頼を受け行っています。・今よりも待遇や給与を上げたい方!・施工管理の技術を磨きたい方!・現場のマネジメントを経験したい方!など、目標を持ち働きたい方大歓迎です。公共・民間の工事現場での施工管理業務(現場管理・書類作成・見積業務等)をお任せします。 ※現場は主に堺市内です。業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 土木・建設工事作業経験者:業務経験1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 400,000円〜700,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *試用期間:3ケ月(同条件)/当社は、その名の通り建設業界「道路舗装業界」発展のために、頼りになる「キー・マン」を目指します!/様々な道路舗装現場で培った技術と経験を、次世代に継承していくのも私たち「キー・マン」の役目です。「道路」(みち)は、無くてはならない社会のインフラ整備資本です。/当社「キー・マン」は、この道路舗装と言う社会のインフラ整備に特化した公共工事・土木工事を主に行っており、当社にしか出来ない現場もあるので依頼は途切れません。今後も無くなる仕事ではないので安心して働き続けられます。自然相手の決して楽な仕事ではありませんが、安心して働ける環境を整備しつつ、技術を身に付け、今以上に成長できる環境があります。■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■各種手当(通勤・出張・早出・残業・夜勤等)※会社規定有■退職金制度有■資格取得支援制度有(必要経費全額会社負担)※働きながら資格取得可能■健康診断有■オリジナル作業着・空調服・各種道具支給■自由参加の旅行・忘年会・BBQ等のイベント有(※参加・実施費用会社負担)※1級土木施工管理又は、2級土木土木施工管理お持ちの方優遇応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからの自主応募を除く) [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 堺公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 キー・マン |
---|---|
事業内容 | 私たちの日々の生活や経済活動を支える社会基盤の一つである道路舗装工事業をメインに、それに関連する各種土木工事管理業(道路補修・改善・維持、外構工事等)を行っています。Z02 |
所在地 | 〒590-0820 大阪府堺市堺区高砂町3丁102番地 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:1人 |