| 仕事No. | 27070-22771951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社ヘルスネット徳洲会 特定施設入居者生活介護・障害者生活介護 八尾の杜 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府八尾市久宝寺3丁目15番39号 |
| 交 通 | 近鉄大阪線 久宝寺口駅 |
| 業務名 | 生活支援員(正職員)障がい者生活介護 |
| 仕事内容 | ★「障がい者生活介護八尾の杜」で、障がいを持つ方に向けたケア全般を行ってくれる職員を募集しています。具体的には、利用者の食事・入浴・排泄・レクリエーションなど日常生活に必要な支援を行って頂きます。※施設内外の勉強会を定期的に開催し、介護の技術・知識の向上に努めています。 ☆勤務6ヶ月以上の方、資格取得支援制度あります! ☆未経験の方も安心してご応募ください。 ☆ブランクのある方も歓迎します。 仕事に慣れるまで丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 サービス管理責任者 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)08時00分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
| 給 与 | 188,800円〜260,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とした募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※賃金は資格・経験を考慮して決定します。※賞与等(前年度実績)年4回:賞与年2回2.9カ月分と年2回(12月、6月)☆処遇改善手当計約42万円~54万円 ↓ ☆処遇改善手当金内訳 40000円~45000円/月(年2回に分けて支給) 12月→6ヶ月分(4~9月分) 6月→6ヶ月分(10~3月分) *1日 7.5h、週37.5hの勤務時間です。 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社ヘルスネット徳洲会 特定施設入居者生活介護・障害者生活介護 八尾の杜 |
|---|---|
| 事業内容 | サービス付き高齢者向け住宅の中の特定施設入居者生活介護事業として、施設のスタッフが入居者様の生活全般(食事・入浴・排泄その他日常生活に必要な事)の支援を行います。 |
| 所在地 | 〒581-0072 大阪府八尾市久宝寺3丁目15番39号 |
| 従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:16人 うち女性:8人 うちパート:3人 |


