| 仕事No. | 27070-22013951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 天心会 小阪病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 大阪府東大阪市永和2-6-33地域生活支援センター |
| 交 通 | 近鉄奈良線・JRおおさか東線 河内永和駅 |
| 業務名 | 生活支援員(地域生活支援センター) |
| 仕事内容 | 主な事業内容:生活介護、生活訓練、就労継続支援B型(作業所)仕事内容:上記事業における、精神・知的障害者の作業および提供プログラムのサポート・生活相談・就労支援および就労定着支援、その他支援に伴う事務作業等。実施プログラム例:軽作業・製菓・ヨガやストレッチなどの運動系、パステル・楽器などのアート・音楽系、心理教育などの講義系や就労支援、季節行事やイベントの実施など。事業定員:通所は10~20名変更範囲:法人の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] サービス管理責任者、社会福祉主事任用資格等あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,200円〜1,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 主な仕事は精神障害者の方への自立支援・就労支援へのサポートです。近年の障害者の暮らしの場は、施設から地域での生活に移行しています。サービスをご利用される方は、身体的な自立度が高く、移乗や食事、排泄介助などはありません。穏やかな環境でサービスが受けられるよう傾聴を基本としたコミュニケーションを大切にしています。障害者サービスへの就業が初めての方にも、基本から丁寧に助言指導をさせていただきます。ぜひ、一緒に働きましょう。資格取得を目指している学生の方も応募可能です。≪学生の方へ≫授業等の都合も出来る限り考慮いたしますので、興味のある方はご一報ください。詳細を確認のうえ応募可能か検討いたします。*加入保険・有給休暇は労働条件により法定通り [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 天心会 小阪病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 病院(精神科 神経科、内科) |
| 所在地 | 〒577-0809 大阪府東大阪市永和2-7-30 |
| 従業員数 | 企業全体:550人 就業場所:29人 うち女性:26人 うちパート:11人 |


