| 仕事No. | 27070-21260451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 鴻池福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府東大阪市新庄4-4-26 |
| 交 通 | JR学研都市線 鴻池新田駅 |
| 業務名 | 生活支援員 |
| 仕事内容 | 新規作業訓練 お弁当販売を開始するにあたり、調理補佐業務及び軽作業等の訓練を通じ、障がいを持つ方々のワーキングライフのサポートや、地域生活全般のサポーター業務の担当者を募集しています。利用者が多く、送迎支援も依頼することもあります。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉現場での就労経験だけでなく、パソコン・製菓・調理得意な方 歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 キャリアアップ支援あり 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜17時45分(2)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 200,000円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢70歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※先に応募書類を郵送してください。書類到着後、7日以内に面接 可否をご連絡致します。※通勤の件・JR学研都市線 鴻池新田駅から出勤の場合 レンタル自転車利用可(駅~就業場所、会社負担)・近鉄けいはんな線 荒本駅から出勤の場合 自転車提供 駐輪場代支給※その他:従業員への福利厚生サービス AIG損保:業務災害総合保険契約内容 ・24時間電話健康相談(介護相談ホットライン) ・セカンドオピニオン アレンジサービス ・メンタルケアー カウンセリングサービス ・生活習慣病サポートサービス ・がん治療と仕事の両立支援サービス ・二次検診機関の手配・照会サービス 入院補償保険金等支払条件変更特約・入院延長1200日 入院補償保険金等支払条件変更特約・通院延長180日 疾病入院補償特約 がん通院治療費用支援特約(拡張型) 通勤中個人賠償責任補償特約等 毎年度加入 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 鴻池福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 就労継続支援B型事業 |
| 所在地 | 〒578-0963 大阪府東大阪市新庄4-4-26 |
| 従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:7人 |


