| 仕事No. | 27070-20905051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 恵生会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府八尾市大竹7-183グループホーム支援センター四季の森(グループホーム森の家Pナッツ) |
| 交 通 | 近鉄バス 楽音寺駅 |
| 業務名 | フルタイム 生活支援員【面接会専用求人3】森の家Pナッツ |
| 仕事内容 | 障害者グループホーム利用者様の日常生活支援及び相談業務をお願いします。私たちが目指すのは利用者様が“ほっとできる”心地よい生活環境づくりです。ファミリーとして一つ屋根の下で4~6名の利用者様が地域生活をしています。一人ひとりがゆとりある自分の時間やくつろげる自分の空間を確保できるよう家族のように接して頂ければと思います。業務変更範囲 変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)10時00分〜19時00分(3)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 118日 |
| 給 与 | 241,000円〜273,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:正社員定年制の為、定年後非常勤フルパートの再雇用制度あり |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 「八尾市コミセン会社説明会・面接会」日時:令和7年11月26日(水) 14時~16時(受付終了15時半)場所:高安コミュニティセンター2階 大阪府八尾市千塚3-180-2 近鉄信貴線 服部川駅から北へ徒歩9分(約0.7Km) 【予約優先】ご予約は八尾市ワークサポートセンターまで。 ※当日は、予約時間10分前までに、直接面接会場へお越し下 さい。 [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 恵生会 |
|---|---|
| 事業内容 | 知的障害者・身体障害者の自立支援 |
| 所在地 | 〒579-8063 大阪府東大阪市横小路町4-10-28 |
| 従業員数 | 企業全体:229人 就業場所:44人 うち女性:30人 うちパート:37人 |


