仕事No. | 27070-20506551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大阪府八尾土木事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府八尾市荘内町2-1-36中河内府民センタービル内 |
交 通 | 近鉄大阪線 近鉄八尾駅 |
業務名 | 非常勤作業員(事務補助員)【土日祝休み・週4日勤務】 |
仕事内容 | (1)パソコン(ワード・エクセル等の基本操作が可能な方)作業(2)工事管理業務の所内補助(3)データベースの入力・整理※未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募くだ さい。業務変更範囲 変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜14時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,311円〜1,335円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当は府の基準に基づき支給、加入保険は法定通り。・賃金、手当については、令和4年度以降の大阪府庁での勤務歴に応じて決定されます。今後、規則改正に伴う報酬額等の改定により、変更される場合があります。・地方公務員法が適用されるため、地方公務員法第16条各号に該当する人は、受験できません。また、「政治的行為の制限」等が課せられます。なお、条件付採用期間は、地方公務員法の身分保障に関する規定が適用されませんが、報酬額等については、正式採用職員と同様です。・求人受付は平日9:30~17:00です。・ハローワークから電話連絡のうえ、一般職非常勤職員採用選考申込書(指定様式)とハローワーク紹介状を令和7年10月28日(火)13時必着で郵送又は持参してください。・面接は10月30日(木)に行う予定です。※指定の申込書は大阪府HPから印刷してください。(HPで「一般職非常勤職員採用選考申込書」と検索)【自治体求人】 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
社 名 | 大阪府八尾土木事務所 |
---|---|
事業内容 | 都市基盤の整備(交通軸の強化や災害に強く緑のうるおいを感じるまちづくり)、都市基盤施設の維持管理、防災関連(大雨や台風、土砂崩れなどの災害を防ぐための事業・活動)業務を行っています |
所在地 | 〒581-0005 大阪府八尾市荘内町2-1-36 中河内府民センタービル内 |
従業員数 | 企業全体:74,734人 就業場所:118人 うち女性:17人 うちパート:22人 |