仕事No. | 27070-18976651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府東大阪市 |
業務名 | 非常勤嘱託員(社会福祉職) |
仕事内容 | ・要保護児童の支援の補助を行っていただきます。・その他、児童相談業務にかかる事務補助を行っていただきます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 特記事項欄<学歴及び資格について>参照 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童に関する相談・支援の経験があれば望ましい [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 あれば尚可 特記事項<学歴及び資格について>参照 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,618円〜1,618円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <応募時の留意事項>・「一般職非常勤職員選考申込書」は大阪府ホームページから ダウンロードしてください。・期末・勤勉手当の支給制度あり(原則、基準日(6月1日12月1日)に在職し、任用期間が年度当初(4月)から6か月以上かつ週あたりの勤務時間が15時間30分以上の方が対象)・年次有給休暇は、就業規則に基づき付与されます。・規則改正に伴う報酬等の改正により変更される場合があります。・地方公務員法が適用されるため、同法第16条各号に定める欠格事由に該当する人は受験できません(該当することが判明した場合、任用取消となります)。また「政治的行為の制限」等が課せられます。<学歴及び資格について> 学校教育法に基づく大学もしくは大学院又はこれと同等と人事委員会が認める学校において、心理学・教育学もしくは社会学を専修する学科又はこれに相当する課程を修めて卒業又は終了した方 もしくは、社会福祉士か精神保健福祉士の資格をお持ちの方 [受付年月日] 2025年9月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 子どもや家庭についての相談・おおむね25歳までの青少年についての相談等を行っています。また、配偶者暴力相談支援センターを設置しています。 |
従業員数 | 企業全体:74,734人 就業場所:100人 うち女性:80人 うちパート:17人 |