仕事No. | 27070-18610651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 寿栄会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府東大阪市高井田元町1丁目19番24号地域包括支援センターレーベンズポルト |
交 通 | 近鉄奈良線・JRおおさか東線 河内永和駅 |
業務名 | 支援相談員(地域包括支援センター) |
仕事内容 | ・高齢者の方が住み慣れた地域で、安心してその人らしい生活ができるよう、高齢者の生活を支える相談窓口です。3職種が連携しチームで業務を行います。・地域、行政機関、医療機関など幅広く連携し多くの方と関わり、支援者としてやりがいのあるお仕事です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 主任介護支援専門員 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 212,000円〜264,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賞与3.8ヶ月(昨年度実績)、年間休日120日、有給休暇は1ヶ月後より取得可能。(昨年度の有給取得率は93%)*仕事と家庭の両立がしやすい環境が整っています。*介護支援専門員更新研修の費用は全額法人負担。出勤日に受講可能です。*一人1台のパソコンと電話を用意してお待ちしております。*マイカー通勤:駐車場に空きがあれば可 自転車・バイク通勤は可*先に応募書類を郵送してください。 書類到着後、3日以内に面接可否をご連絡致します。 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 寿栄会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・デイサービス・訪問介護・居宅介護支援事業・地域包括支援センター |
所在地 | 〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺21-24 |
従業員数 | 企業全体:107人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:1人 |