放課後等デイサービスの児童指導員 【完全週休2日制】:大阪府東大阪市西岩田(合同会社 はじまり)(ハローワーク 布施)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

放課後等デイサービスの児童指導員 【完全週休2日制】の業務:大阪府東大阪市西岩田での勤務(ハローワーク 布施)

仕事No. 27070-18446151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 合同会社 はじまり
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府東大阪市西岩田2丁目6-17
交 通 近鉄奈良線 若江岩田駅
業務名 放課後等デイサービスの児童指導員 【完全週休2日制】
仕事内容 東大阪市西岩田にある「たんぽぽの家」で、児童発達支援、放課後等デイサービスのお仕事です。施設規模は、スタッフ約8名が在籍しており約30名の方が通所されています。未経験の方も経験者が教えていきますので、安心してご応募ください。主な業務としては、障害のある児童に療育として、宿題・お散歩・お買物・レクリエーションの企画運営運動・音楽療法・ダンス・物作りなどを行います。強度行動障害研修の資格取得は会社が費用を負担します。夜勤はありません。残業も月10時間以下です。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童指導員資格、保育士経験、児童福祉の経験・相談業務の経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 必須 幼稚園教諭・児童指導員資格・小学校教諭 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)09時30分〜18時30分(2)10時00分〜19時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 212,210円〜258,640円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
たんぽぽの家にて、児童指導員のお仕事をお任せします。4歳~18歳の発達障害や知的障害をお持ちのお子様をお預かりし子供の純粋な笑顔に癒やされながらやりがいに繋がるお仕事です。◆仕事の流れ1まずは1日気持ち良く働け、過ごせるように掃除からスタート2その日ご利用のお子様に合わせて、通所準備を行います3主に学校までお子様の送迎を行います4施設に戻り、おやつを食べたり、宿題をしたり、音楽療法やダンス療育をしたり、お子様と一緒に楽しく遊んだりします5終わりの会を行い、自宅まで送迎を行います6お子様のケース記録と日報の記入を行い、1日の業務が終了●1日の通所人数は10人程度●業務はマニュアルに沿って行なうため未経験の方もご安心下さい◆一緒に働くメンバー男女比は2:8。現在は30~70代の幅広い年齢層が活躍中先輩たちの前職は保育士や介護士、ケアマネージャーなど様々児童指導員のお仕事が初めてだったメンバーも沢山活躍中です。※業務変更範囲:変更無し
[受付年月日]
2025年9月11日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
布施公共職業安定所

社 名 合同会社 はじまり
事業内容 児童発達支援、放課後等デイサービス障害児者の相談支援業務の運営
所在地 〒578-0947 大阪府東大阪市西岩田2丁目6-17
従業員数 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加