仕事No. | 27070-11266751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ユーバー |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府八尾市八尾木北5-5(美術館) |
交 通 | JR大和路線 JR八尾駅 |
業務名 | 学芸員 |
仕事内容 | ・収蔵品の管理業務全般、施設管理事務全般・来館者の案内展示品説明業務、美術品展示に関わる企画運営全般・収蔵品のデータベース作成、更新、その他付随する業務企業の美術館として展示品は下記の3部構成になります。1、弊社製品の沿革2、美術品(日本、韓国の陶磁器や調度品等)3、伝統工芸品(日本各地の伝統工芸士の一品もの)※弊社の美術館にて勤務していただきます。 (求人に関する特記事項を参照のこと)※学芸員資格は必須、学生応募不可(学校卒業の方)※業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 学芸員 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時20分〜17時30分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 194,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のための募集 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 収蔵品の概略範囲1.中国明末、景徳鎮民窯の南京赤絵、古染付等の陶磁器。2.高麗青磁の現代復元作品。韓国(柳海剛氏作陶品)3.日本、桃山以降:陶器、江戸期以降:陶器(産地:作者多数)4.日本、江戸時代以降の伝統工芸士作品と民間工芸品。5.日本絵画、その他。狩野派、円山派、その他各派、作品少数。 収集の基本は特定の作品を除き、広く浅くを原則とし、 総収集作品数は、約2020作品 1品目数量は1、2、5、6、8、10と有り、 総数2500を超えると推定。※平成30年4月に美術館として開館し学芸員2~3名で運営※「選考に対して交通費支払」「転居を伴う場合の住宅手当支給」 はありません。WEB及びリモートによる面接はしていません。※面接前の職場事前見学、美術館の来館は行っていません。 (面接の際に美術館に案内いたします) [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 布施公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ユーバー |
---|---|
事業内容 | 産業用カスタムコンピューターに実装填するフロントパネルならびにその筺体の加工、組立及びメカトロパーツの製作販売。 |
所在地 | 〒581-0016 大阪府八尾市八尾木北4-8-1 |
従業員数 | 企業全体:106人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人 |