仕事No. | 27060-29488451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 協和会 介護老人保健施設 ウエルハウス協和 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府吹田市岸部北1丁目24番2号 |
交 通 | JR京都線 岸辺駅 |
業務名 | 支援相談員(正社員) |
仕事内容 | ・介護老人保健施設における入所、ショートステイ、デイケアの相談業務・ご利用者、ご家族の日常的な相談援助、入退所やサービス利用に関す業務、関係機関との連絡調整など。・介護を必要とするご利用者の自立を支援し、安心して日常生活が送れるよう支援していくお仕事です。・介護及び医療分野に興味のある方のご応募、大歓迎です!【雇入れ直後】支援相談員 【変更の範囲】当法人の全業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 保健医療・社会福祉に関する相当な学識経験あれば資格不問 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 208,100円〜208,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として(60歳以降嘱託再雇用、パート勤務可能) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *転勤範囲について:川西市・西宮市・豊中市 (生活、通勤圏内を考慮する場合あり)*マイカー通勤について:駐車場代7,500円/月:個人負担 駐車場は台数に限りがあります。状況によって順番待ちになる場合もあります。◎通勤手当については、当施設とJR岸辺駅、 北大阪急行桃山台駅、阪急千里線南千里駅 の間は送迎バスを運行しているので、 この区間の交通費(定期代)は支給されません。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 協和会 介護老人保健施設 ウエルハウス協和 |
---|---|
事業内容 | 介護老人保健施設 |
所在地 | 〒564-0001 大阪府吹田市岸部北1丁目24番2号 |
従業員数 | 企業全体:4,300人 就業場所:130人 うち女性:100人 うちパート:25人 |