仕事No. | 27060-26457851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 吹田市 障がい福祉室 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 |
交 通 | 阪急千里線 吹田駅 |
業務名 | 保健師(会計年度任用職員)*年齢・経験不問 |
仕事内容 | 障がい者やそのご家族、関係機関からの相談対応を行って頂きます(窓口・電話・訪問)や各種申請手続の支援等・障がい者ご家族への家庭訪問(週1~3軒程度)・障がい福祉サービスに関する申請書類などの手続き など*PCを使用します。【業務の変更範囲】なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 265,620円〜265,620円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募方法】ハローワーク相談窓口から事前連絡の上、市専用様式履歴書、紹介状、資格証の写しを持参または郵送してください。書類到着後、追って面接日時等をご連絡いたします。*専用様式履歴書は吹田市役所HPの採用情報からダウンロードが 可能です。*ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |
社 名 | 吹田市 障がい福祉室 |
---|---|
事業内容 | 障がい者やそのご家族、関係機関からの相談対応(窓口・電話・訪問)や、各種申請手続の支援等。 |
所在地 | 〒564-0041 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 |
従業員数 | 就業場所:70人 うち女性:51人 うちパート:17人 |