仕事No. | 27060-22122851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 大阪大学 人間科学部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府吹田市山田丘1-2 |
交 通 | 大阪モノレール 阪大病院前駅 |
業務名 | 事務補佐員(パート)/人間行動学講座 |
仕事内容 | 人間科学研究科人間行動学講座における研究に関連する事務補助業務(会計処理業務、資料作成・整理業務、情報管理業務など)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 PC(インターネット、メール、ワード、エクセル等)の操作に習 熟しており、自立して作業が出来る方。コミュニケーション力があ り、業務に対して意欲的に取り組み、他者と協調して働ける方。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜16時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,345円〜1,345円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・応募期限2025年7月11日(金) ※ただし、採用者が決定した時点で締め切ります。・件名を、「人間行動学講座事務補佐員応募」とし、以下の送付先に応募書類を送付してください。 大阪大学大学院人間科学研究科 教授 篠原 一光 kaz.shinohara.hus@osaka-u.ac.jp*書類選考後、14日以内に書類選考通過者のみに連絡します。*他の労働条件等の詳細については、大阪大学ホームページに 掲載の「国立大学法人大阪大学非常勤職員(短時間勤務職員) 就業規則」等をご参照ください。*以上の労働条件等については、本採用情報掲載時点のもので あり、変更の可能性があります。*年次有給休暇日数、加入保険は労働条件により異なります(法定どおり)【紹介時、求人管理情報参照】 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 大阪大学 人間科学部 |
---|---|
事業内容 | 大学 |
所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-2 |
従業員数 | 企業全体:9,784人 就業場所:193人 うち女性:108人 うちパート:69人 |