仕事No. | 27060-21403651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 秀明会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府吹田市岸部中2丁目7番12号 |
交 通 | JR京都線 岸辺駅 |
業務名 | ホームヘルパー(あす~る吹田)/パート |
仕事内容 | 在宅介護サービス(身体介護、生活援助、障がい福祉サービス)ご利用者(高齢者、障がいのある方)のご自宅を訪問し、身体介護(入浴、食事、排泄介助など)や、生活援助(一般的な調理、掃除、買い物、洗濯など)を、ケアプランに基づいて提供します。※吹田市内のご利用者宅を自転車・徒歩等でご訪問いただきます。 訪問先はご自宅の近隣で配慮します。※資格取得後ブランクのある方、興味はあるけれど自信のない 方には、何度でも同行訪問を行いますので、安心して下さい。※月1回はミーティングを実施し、スキルアップと悩みを 皆で話し合えるようにします。変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修、ヘルパー2級 以上 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,608円〜2,093円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・年次有給休暇の付与及び加入保険は法定通り・資格取得支援制度あり(受講料を一部又は全額補助)・令和6年度に喀痰吸引等研修(第2号研修)を希望者 に実施予定(受講費用法人負担)・研修受講時にも別途時給あり(1,208円~1,293円/時・土日祝日、早朝夜間終業可能な方は、基本給に12円が 追加支給されます。・経験者には経験給あり。資格手当に処遇改善手当含む。・入社後すぐのモデル時給(初任者研修資格の場合) 身体介護の場合 2,008円 内訳:基本給1,208円+サービス手当800円 +移動費15円/分・自転車、原付通勤可・改善取組手当10,000円(1提案で賞与時1回支給)【仕事と育児等が両立しやすい求人】a勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる。b子供の急な病気等や学校等の行事の際に休暇を取得できる。d一定期間をパート勤務で働き、希望によりフルタイムに変更する ことができる(短時間正社員制度・勤務形態変更実績あり)e妊娠出産等を理由に退職した従業員を再雇用する(実績あり) [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 秀明会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・デイサービス・ケアプランセンター・ヘルパーステーション・訪問看護ステーション「あす~る吹田」、グループホーム・小規模多機能ホーム「あす~る豊新」の運営。 |
所在地 | 〒564-0002 大阪府吹田市岸部中2-7-12 |
従業員数 | 企業全体:204人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:5人 |