仕事No. | 27060-21383051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 秀明会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府吹田市岸部中2-7-12 |
交 通 | JR京都線 岸辺駅 |
業務名 | リハビリ職員(訪問看護ステーション)/パート |
仕事内容 | 訪問看護ステーションにおける訪問看護(リハビリ)業務全般医師の指示に基づき、利用者様が可能な限り在宅にて豊かな生活を過ごして頂けるよう支援します。※社用車(軽自動車)・自転車・徒歩等で訪問します。 業務用タブレット・携帯電話あり。変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,900円〜1,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年次有給休暇の付与及び加入保険は法定通り・資格取得支援制度あり(受講料を一部又は全額補助)・施設内の他部署との兼務可能(希望者のみ)・併設診療所での診療費を法人負担 体調不良等で急に受診が必要になった時は、あす~る吹田診療所で医師による診察を受けることができます。・食事補助 栄養バランスを考えた昼食(1食500円)の一部を法人が負担 します。吹田勤務の方は1食290円の負担で済みます。【仕事と育児等が両立しやすい求人】a勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる。b子供の急な病気等や学校等の行事の際に休暇を取得できる。d一定期間をパート勤務で働き、希望によりフルタイムに変更する ことができる(短時間正社員制度・勤務形態変更実績あり)e妊娠出産等を理由に退職した従業員を再雇用する(実績あり)【「令和6年度大阪府子育てハートフル企業顕彰」を受賞】母子家庭の母及び父子家庭の父(ひとり親)の雇用や子育てをしやすい職場環境づくりに積極的に取り組む企業として表彰されました。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 秀明会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・デイサービス・ケアプランセンター・ヘルパーステーション・訪問看護ステーション「あす~る吹田」、グループホーム・小規模多機能ホーム「あす~る豊新」の運営。 |
所在地 | 〒564-0002 大阪府吹田市岸部中2-7-12 |
従業員数 | 企業全体:204人 就業場所:139人 うち女性:78人 うちパート:24人 |