生活支援員(生活介護)障がい者の日中活動をサポート:(事業所名非公開)(ハローワーク 淀川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生活支援員(生活介護)障がい者の日中活動をサポートの業務:での勤務(ハローワーク 淀川)

仕事No. 27060-20283151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府吹田市
業務名 生活支援員(生活介護)障がい者の日中活動をサポート
仕事内容 令和8年4月、新体制に向けてスタッフ増員をします!!(吹田市内に新たな拠点OPEN/規模拡大予定)障がい者の方々に対する日中活動のサポートを行います。身体に関わる補助、創作や生産活動等のサポートが主な業務です。異業種からの参入、未経験者でも安定した収入を目指せる◎(経験者や有資格者等は実務経験年数等に応じて等級UP)※雇用について、勤務時間や年間休日等、柔軟に相談に応じます。※採用時の業務内容からの変更の有無はあり得る(同一法人内での他の業務・事務作業等を含みます)
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい福祉サービスの経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 行動援護従事者又は強度行動障がい者研修 等 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
100日
給 与 222,000円〜430,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年を上限
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
給与にこだわる!!年収400万円を目指すことも可能です。希望があれば、年間休日120日以上も可能!働き方を重視する人の受け入れも可能。夜勤なし◎業績良好◎離職率低い会社で、将来の幹部候補も狙う?\\令和8年4月、新体制に向けてスタッフ増員をします//※男性スタッフの需要も高い事業所です※無資格・未経験・異業種からの参入者も多数※原則、土日休み(他部門での勤務日及び開所日を除く)※日勤のみ(深夜帯での勤務や夜勤はなし)※働き方の選択次第で1年目から給与UP可能!《業務内容の概要》・生活支援員等として、障がい者等の日中活動をサポート。・スタッフ同士で工夫を重ねながら、より働きやすい職場環境へ。・ライフワークバランスを意識した勤務も可能!・身近に管理者等がいることで、現場視点での問題解決が可能。・他、相談役の配置により悩みごとの解決ができる体制あり。職場体験又は見学のみを希望される方でも当日面接は可能です。《2024年度の支給実績》1年目:350万円/年(初任者研修等の取得等)2年目:400万円/年(実労働時間の安定へ)
[受付年月日]
2025年6月26日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
淀川公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 主に障がい者(児)等に対する福祉サービスを展開しています。健康寿命を延ばすことを目的とした活動を通じて、1人でも多くの方が『健康で自分らしい生活』を獲得できる社会を目指します。
従業員数 企業全体:38人 就業場所:31人 うち女性:27人 うちパート:22人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加