仕事No. | 27060-18121251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | タイガー 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 島根県邑智郡美郷町粕渕404番地5美郷バレータイガー株式会社中国営業所 |
業務名 | 作業員 |
仕事内容 | 鳥獣被害対策の機器の販売、設置メンテナンス等 ・電気さくシステムの設置、メンテナンス ・フェンス、捕獲罠の販売等加害個体の捕獲業務 ・有害鳥獣の捕獲及び、補助作業等野生動物の食肉加工業務 ・捕獲した鳥獣の解体、食肉加工地域貢献、地域活性化活動変更範囲:会社の定める全ての業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 有害鳥獣の捕獲作業もあるため、狩猟実績等 [必要な免許・資格] 狩猟免許等 (あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分(2)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 178,000円〜258,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 直接、農家さんとの対話もあり、やりがいを感じられる地域密着型の事業所です。☆試用期間:3ケ月☆福利厚生として、社員旅行を2~3年毎に実施しております。2023年には、北海道旅行2泊3日を実施しております。過去には海外旅行も実施しております。(韓国、台湾、グアム他)☆入社6ケ月後から有給休暇を取得して頂けます。☆長野県立科町に会社所有の保養施設があります。*60歳以上の方も歓迎します。 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |
社 名 | タイガー 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電気さく・爆音機などの鳥獣被害防止機器商品の開発・製造・販売 |
所在地 | 〒565-0822 大阪府吹田市山田市場10番1号 |
従業員数 | 企業全体:48人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:3人 |