仕事No. | 27060-16867951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 企業組合 労協センター事業団 関西事業本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府長岡京市井ノ内玉ノ上22(長岡第十小学校内)長岡第十小放課後児童クラブ(長岡てんとう虫クラブ) |
交 通 | 阪急京都線「西向日駅」駅 |
業務名 | 放課後児童支援員(学童保育支援員/長岡京市) |
仕事内容 | 小学生(1~4年生)の放課後、学校休業中に子どもたちと一緒に宿題をしたり、遊んだりして頂くお仕事です。*シニア歓迎:65歳以上の方からの応募歓迎します変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時00分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,250円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 当法人は労働者協同組合のため、入団に際しては出資を頂く(5万円)必要があります。入団時に一括で出資頂く、入団後に給与からの控除での分割出資を選択頂くことが可能です。但し、この出資については、退団後にご本人に全額返還されます。*年次有給休暇、加入保険については法定通り*兼業・副業可 [受付年月日] 2025年5月28日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 淀川公共職業安定所 |
社 名 | 企業組合 労協センター事業団 関西事業本部 |
---|---|
事業内容 | 公共施設運営、相談・就労支援事業、環境事業、ビルメンテナンス業、介護福祉事業、給食事業、子育て支援、生活支援事業、緑仕事業等のサービス業 |
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9-15 第3三ツ矢ビル 9F |
従業員数 | 企業全体:5,000人 就業場所:12人 うち女性:7人 うちパート:9人 |