| 仕事No. | 27040-25816151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 木下輸送機 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市平野区加美北3丁目14-3 |
| 交 通 | JR 平野駅・衣摺加美北駅/大阪メトロ千日前線 南巽駅 |
| 業務名 | 【わかハロ面接会】新設施工 技術工 |
| 仕事内容 | ■日立エレベータ-・エスカレーター新設施工 株式会社日立ビルシステムの特定協力工事会社の木下輸送機にて正社員として所属し、日立製エレベーター・エスカレーターの新設施工のお仕事をします。エレベーター・エスカレーターを一から組立、設置、試運転する作業です。主にビルやマンション、公共施設等に直接向かい、建設現場で作業します。安全安心な技術と価値を提供します。 入社後は社内での導入教育に加え、日立ビルシステムの研修施設での研修等で、基礎から教えていきます。OJT導入あり。◆資格取得支援制度あり(費用は会社負担)*変更範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 219,688円〜257,266円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜34歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期継続によるキャリア形成を図る為 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] OJTを行いながら作業しますので未経験の方も歓迎◆その他の手当等◆・給与改定年1回 6月 ・賞与 年2回・各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)・通勤手当 2万5千円迄・住宅手当 2万円・配偶者手当 8千円 ・子供手当4千円・各種研修制度◆資格取得支援制度あり(費用は会社負担)◆作業服・安全靴・ヘルメット・ハーネス、空調服等 貸出あり◆慰安旅行・レクリエーション 自由参加あり◆◆予約制・大阪わかものハローワーク就職面接会◆◆【日時】令和7年11月27日(木)14:30~16:30【予約受付:面接会場】大阪わかものハローワーク 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル18F TEL:06-7709-9470 【持ち物】履歴書・ハローワーク紹介状 ★紹介時は、求人台帳の補足情報を確認のこと★ [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 木下輸送機 |
|---|---|
| 事業内容 | エレベーター・エスカレーター新設施工・改修作業・メンテナンス・鋼材製作・加工 |
| 所在地 | 〒547-0001 大阪府大阪市平野区加美北3丁目14-3 |
| 従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:30人 うち女性:4人 うちパート:2人 |


