| 仕事No. | 27040-24948551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 愛和福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市平野区長吉六反2丁目1-6 |
| 交 通 | 大阪メトロ谷町線 長原駅 |
| 業務名 | 介護職員 |
| 仕事内容 | ・入居者50名、ショートステイ4名の介護業務・身体介助(入浴、衣服の着脱、排泄の世話など)・食事介助・イベントとしての行事の企画、レクリエーションの実施・環境整備 等 [変更範囲:変更なし] |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 ヘルパー2級以上(介護職員初任者研修)・介護福祉士望む |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時30分〜18時30分(2)06時30分〜15時30分(3)11時30分〜20時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 202,500円〜220,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為/年少者の深夜業務の禁止(労基法第61条) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤応相談*20代~60代の幅広い世代、男女共にご活躍 いただいている職場です。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからオンライン自主応募の場合は不要)◇経験のない方も慣れていただくまで、丁寧に教えさせていただき ます。ご応募お待ちしております。 [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 愛和福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 老人福祉施設及び保育所 |
| 所在地 | 〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反2丁目1-6 |
| 従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:39人 うち女性:30人 うちパート:17人 |


