| 仕事No. | 27040-24907551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 ヒューマンライツ福祉協会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市西成区鶴見橋2-12-23西成区北西部地域包括支援センター |
| 交 通 | 大阪メトロ四つ橋線 花園町駅 |
| 業務名 | 相談業務(西成区北西部地域包括支援センター) |
| 仕事内容 | ・居宅サービス計画の立案・作成・利用者様とサービス事業所間の連絡調整・利用者様の生活に関する相談及び支援 など*変更範囲:法人が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 276,800円〜293,813円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆入社祝金制度があります。◆奨学金制度があります。◆中高年の方も活躍中!◆入職日については、相談に応じます◆応募前見学にも対応可能です 【36協定の特別条項】監査の準備、年度末・年度始事務処理、事故・感染症等発生に伴う事後処理及び一時的な人員不足カバーの場合、年6回を限度として1ヶ月80時間、1年600時間まで延長する事が出来る。 [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 ヒューマンライツ福祉協会 |
|---|---|
| 事業内容 | 自立・参加・共生の視点に立つ福祉でまちづくりの理念に基づいて、障害者、高齢者、こども、地域住民など、誰もが安心して暮らせる社会の実現をめざして、西成区北西部で幅広い事業を実施。 |
| 所在地 | 〒557-0024 大阪府大阪市西成区出城1-6-14 グランソシエ今宮2階 |
| 従業員数 | 企業全体:298人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:1人 |


