| 仕事No. | 27040-24672051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 |
| 業務名 | 非常勤作業員(会計年度任用職員) |
| 仕事内容 | ・事務補助業務環境アセスメント図書及び関連資料の点検、環境影響評価審査会の会場設営及び議事録作成、パソコンによる書類作成業務(ワード・エクセル操作)、印刷作業、書類発送、仕分け作業、新聞の切り抜き作業、書庫の整理等*変更範囲:事業所の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 行政経験(特に環境行政を経験)、OA機器操作事務 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)09時15分〜16時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 月曜日,金曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,311円〜1,335円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●地方公務員法が適用されるため、地公法第16条に該当する人は受験することができません(該当することが判明した場合、任用取消しとなります)。また政治的行為制限などが課せられます。●賃金・手当については、令和4年度以降の大阪府庁での勤務歴に応じて決定されます。規則が改正され、報酬、手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。●期末手当・勤勉手当の支給制度があります(原則、基準日(6月1日及び12月1日)に在職し、任用期間が6か月以上かつ週当たりの勤務時間が15時間30分以上の方が対象)。●「一般非常勤職員採用選考申込書(指定様式)」「職務経歴書」「ハローワーク紹介状」を令和7年11月14日(金)までに郵送(必着)又は持参してください。◎持参される場合の受付時間 (平日)10:00~12:00、13:00~17:00※「一般職非常勤職員採用選考申込書」は、以下のURLからダウンロードしてください。https://www.pref.osaka.lg.jp/o180010/kyoikusomu/ky [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 官公庁 |
| 従業員数 | 企業全体:74,734人 就業場所:78人 うち女性:28人 うちパート:6人 |


