| 仕事No. | 27040-24284651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会医療法人 三宝会 南港病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市住之江区北加賀屋2-11-15 |
| 交 通 | 大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 |
| 業務名 | 【訪問看護師】住之江区 駅近病院 年間休日124日 |
| 仕事内容 | 【仕事内容】訪問看護業務※自動車もしくは自転車で移動します。運転免許がない方は自転車で移動できる範囲を担当していただきます。※オンコールも月に2~3回ほど (電話対応で済んでいるとのこと)今回、訪問看護ステーションを強化型にするための人員増員です。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 訪問看護経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 250,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳の為/年少者の深夜業務禁止(労働基準法第61条) |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 訪問看護ステーションの強化型とは、訪問看護を提供する施設のうち、より高度な医療ニーズを持つ患者を対象に、専門的な看護ケアを提供する訪問看護ステーションのことを指します。一般的な訪問看護ステーションと比較して、より高度な医療ケアを必要とする患者に特化したサービスを提供することが特徴的です。南港病院グループでは様々な福利厚生があります♪★年間休日124日+リフレッシュ休暇2~4日・入職時特別休暇3日付与などプライベートの時間を確保できます。☆病院内では休憩スペースが複数あり、冷蔵庫や電子レンジ、トースター、給湯器は自由に使えます。 また、1杯50円でバリスタコーヒーも飲めるので休憩時間はゆっくり休めます♪★南港病院グループが複合施設ウェルネスラボ(アロマトリートメント・フィットネスジム・健康診断・栄養相談)や銭湯事業(寿楽温泉)を運営しているので、職員価格で利用できます♪☆四つ橋線「北加賀屋駅」 徒歩2分の好立地で、駅直結型なので、雨にもぬれず通勤可能!「応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)」 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会医療法人 三宝会 南港病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 医療(内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・放射線科・皮膚科・泌尿器科・小児科・麻酔科・救急科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科) |
| 所在地 | 〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋2-11-15 |
| 従業員数 | 企業全体:283人 就業場所:50人 うち女性:10人 うちパート:1人 |


