仕事No. | 27040-17568951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 九飛勢螺 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区新北島4-3-44 |
交 通 | 大阪メトロ四つ橋線・ニュートラム 住之江公園駅 |
業務名 | 社内システムエンジニア |
仕事内容 | 社内SEとして、主に下記の業務を行っていただきます。・自社システムの構築・運用保守業務・ヘルプデスクとして社員へPCや社内システムの使い方や 問い合わせ対応、故障対応など※仕事内容変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ITに関する実務経験(ヘルプデスクや社内SE、インフラ保守 運用など) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 226,000円〜356,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 東京オリンピックの舞台となった新国立競技場をはじめ、都内や大阪梅田の再開発ビルなどの大型建築物件から、コインパーキングの看板や電気工事での配管施工などあらゆる場面で職人の皆さまから愛され支えられているドリルねじ[ピアスビス]を製造するねじメーカーです。ねじの役割であるモノを繋ぐ事を通じ社会、会社、従業員などのつながりも大事にしており[本業専念]と[従業員満足]の基本理念と [QPはひとりひとりの社員が主役として助け合い、感謝の心を重点に モノ・コト・ヒトをつなぐメーカーです]のビジョンのもと日々邁進しております。少しずつでは有りますが働く環境の見直しも進め有給取得率は80%と有給休暇が取得しやすく時間有給制度も導入しています。また来期 2025年度 からは年間休日も増やし115日となっています。福利厚生の充実も出来るだけ進めており昼食全面補助や懇親会補助制度、全額会社負担の慰安旅行なども実施しています。働きがい・やり甲斐を感じながら我々のメンバーとして共に歩んで頂ける方からの応募をお待ちしております。 [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 九飛勢螺 |
---|---|
事業内容 | 建築分野に多用されるドリルねじ「ピアスビス」を始めとする各種鋲螺及び関連製品の開発、製造及び販売業 |
所在地 | 〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島4-3-44 |
従業員数 | 企業全体:129人 就業場所:27人 うち女性:11人 うちパート:6人 |