仕事No. | 27040-16824051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 中越黒鉛工業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区平林北1-2-27 |
業務名 | 機械オペレーター(経験者) |
仕事内容 | ・当社の製品の納入先企業は自動車メーカーが7割。・機械操作、10~25kg程の紙袋を50~100袋/日、 リフト梱包作業あり・グラファイト(炭素)ですので、鉛の成分はありません・特別有給休暇制度あり・残業ほぼ無し、基本土日祝休み・自分の担当スペースで黙々と作業できます業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 リフト操作1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 必須 玉掛技能者 あれば尚可 玉掛技能講習修了者(委任) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 270,000円〜330,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤については面接時に詳細を説明します。(※立体駐車場あり 車高制限あり(1.55メートルまで))*作業服・安全靴支給します。*夏場は空調服支給します。*昇給・賞与の額は、本人の能力・会社業績等により決定します。 平均昇給率は4%です。※<休憩時間> 10:00~10:10 12:00~12:40 15:00~15:10◆先に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地にご送付ください。なお、履歴書は自筆でお願いします。*業務終了後にお風呂がありますので、浴槽のお湯を使って 汚れを落としてもらえます。*工場内、事務所内は終日禁煙です。*面接は1回になる可能性があります。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 中越黒鉛工業所 |
---|---|
事業内容 | 炭素製品の精練加工及び販売 |
所在地 | 〒559-0026 大阪府大阪市住之江区平林北1-2-27 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:32人 うち女性:8人 うちパート:0人 |