仕事No. | 27040-14015251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 博愛会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市西成区南津守3丁目9番15号医療法人博愛会グループホーム輝きの里 |
交 通 | 大阪メトロ四つ橋線 岸里駅 |
業務名 | グループホームの管理者(西成区) |
仕事内容 | グループホームにおける管理者として施設運営をお任せします。管理者経験のない方は、管理者候補として管理者業務の習得、必要な資格の習得をしていただきます。・介護業務・施設運営(入居見学対応・研修対応・相談や事故の対応)・人財育成(面接・面談・OJT)・金銭管理(小口管理・備品管理)・労務管理(シフト作成・勤怠管理) 等認知症介護実践者研修・認知症対応型サービス事業管理者研修が未修了の方は採用後、研修を受けていただきます。(資格取得の費用補助あり) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 認知症介護の経験3年以上 必須 高齢者施設(グループホームに限らず)での経験1年以上 必須 マネジメント経験があれば尚良し(特にGH管理者は、更に良し) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 その他の介護資格は「求人に関する |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)17時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 240,000円〜295,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜65歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:年少者の深夜業務禁止(労基法第61)/定年年齢が66歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *自転車通勤の場合の通勤手当については、別途規定あり。*試用期間は勤務状況・経験などにより短縮する場合もあります。その他の介護資格について・認知症介護実践者研修 あれば尚可・認知症対応型サービス事業管理者研修 あれば尚可《急募》「仕事内容変更範囲:会社の定める業務」 [受付年月日] 2025年6月13日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 博愛会 |
---|---|
事業内容 | クリニックの運営を通じて、利用者様に、地域に、社会全体に貢献できる企業を目指しています。目標の実現のためにまずは職員自らが充実した気持ちで仕事ができるよう様々な取組みを行っています |
所在地 | 〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目27番9号 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:1人 |