仕事No. | 27040-13167551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市東住吉区 |
業務名 | 児童発達支援管理責任者(隔週週休2日) |
仕事内容 | 書道セラピーを取り入れ、書道と工作等の総合支援をしております。主に、個別計画書の作成、ご家族との面談、関係機関などと連携をとりながら療育を推進するリーダーとして働いていただきます。外部研修に参加したり、子どもの障がいや能力に応じて指導や助言を行っていただきます。従業員研修や、研修書類の作成あり。書類に関しては出来る職員もいるので、負担は少ないです。保育所等訪問あり。※未経験でもフォーマットがあるのと丁寧に指導しますので大丈夫です。(業務の変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 児童発達支援管理責任者の経験 ※未経験でも、児童発達支援管理責任者の要件を満たしている方は 相談可 [必要な免許・資格] 児童発達支援管理責任者 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)10時00分〜19時00分(2)14時30分〜18時30分(3)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 280,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *送迎なし *残業なし *利用者1日平均10人程度 *人柄重視*子どもの好きな方 *書道又は工作が好きな方*1日中預かる事業所ではなく、1日1~1.5時間の短時間で集中して療育を行います。勤務は、日曜他シフト制ですので、プライベートと仕事を両立しながら働ける勤務形態を整えています。日・水の週休2日も相談可能。資格取得補助制度があり、あなたのスキルアップを応援致します。研修補助もあります。各種社会保険が完備しています。また昇給や賞与があり、安定した環境で長く働くことができます。管理者が書道現役講師なので、福利厚生でペン字・書道が出来ます。※仕事内容、給料、休み等相談可。【紹介・問い合わせ時は補足情報参照】 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 児童発達支援・放課後デイサービスにおける児童発達支援のお仕事です。書道セラピーを中心に学習支援やレクレーションなど障害のある子どもたちをサポートします。 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:5人 |