生活相談員(リハビリデイサービス):大阪府大阪市西成区鶴見橋(医療法人銀嶺会 大きな手 西住之江・鶴見橋)(ハローワーク 阿倍野)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生活相談員(リハビリデイサービス)の業務:大阪府大阪市西成区鶴見橋での勤務(ハローワーク 阿倍野)

仕事No. 27040-12072651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人銀嶺会 大きな手 西住之江・鶴見橋
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 資格を活かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市西成区鶴見橋3丁目2-5住宅型有料老人ホーム大きな手・鶴見橋
交 通 大阪メトロ四つ橋線 花園町駅
業務名 生活相談員(リハビリデイサービス)
仕事内容 ■リハビリデイサービス大きな手「鶴見橋」での生活相談員業務です。・ご利用者様の相談業務・ケアマネージャーとの連携・ケアプランを基に介護に関する書類作成・利用者様獲得のための営業 等・相談員業務:現場業務=6:4■私たちはお互いをフォローしあって、困難なことにも立ち向かっていっています。これをご覧になっているあなたにも、是非私たちと一緒に店舗を運営していく仲間になって頂きたいです。あなたの笑顔をお待ちしております。★ハローワークを通じて社員になられた方は、「就職祝い金」10万円を支給致します。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 デイサービスでの生活相談員の経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
108日
給 与 233,000円〜238,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜69歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が70歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【必要な免許・資格】 介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれか ※特別休暇、産前産後休暇、育児・介護・看護休暇、生理休暇、裁判員休暇、公民権行使時間付与など弊社就業規則に明記されています。※ブランクのある方でも大歓迎。◇当施設では機能訓練を重視しています。 ここちよく体を動かしていただき、健康維持につながるように取り組んでいます。会話による内面へのアプローチと運動による外面へのアプローチで、心と体のバランスを整え、安心して活き活きとした日常生活を送って頂けるよう心がけています。★弊社は面接を重視しています。挨拶、服装身だしなみ、時間など当たり前のことを見させて頂きます。★資格取得支援制度が弊社にはあります。研修受講費用、受験費用を援助していますので、この制度を活用してスキルアップをしてみませんか?■仕事内容変更範囲:変更なし※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
[受付年月日]
2025年5月20日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
阿倍野公共職業安定所

社 名 医療法人銀嶺会 大きな手 西住之江・鶴見橋
事業内容 クリニック、在宅型有料老人ホーム、リハビリ型デイサービス、訪問看護ステーション、介護支援センターなどの運営を行っています
所在地 〒559-0005 大阪府大阪市住之江区西住之江3丁目4ー16
従業員数 企業全体:125人 就業場所:17人 うち女性:8人 うちパート:11人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加