仕事No. | 27040-11869951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公立大学法人大阪 大阪公立大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府大阪市住吉区杉本3丁目3-138 |
交 通 | JR阪和線 杉本町駅 |
業務名 | 有期雇用職員(事務補佐) |
仕事内容 | 以下を含むCOIL事業部門における事業運営に関する業務※COILとは、Collaborative Online International Learningの略。ICTを駆使した海外学生との地球規模のコミュニケーションにより、新しい観点や知識とより深い学びを得る教育方法です。1)教務・研究支援・学生支援等に関する業務2)交流プログラム関連の事務処理3)本学や海外の教職員および学生との連絡調整及び関連業務4)従事業務に係る文書作成、電話・来客対応業務5)広報関連業務仕事内容の変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項に記載の1)~4)をすべてを満たす方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時45分(2)08時30分〜13時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,317円〜1,317円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募資格】以下に掲げる要件をすべて満たす方1)向上心と柔軟性があり、本事業の推進のため熱意を持って取り組めること。2)Microsoft Share pointやZoom等ICTツールやサービスが抵抗なく使用できること。3)英語による教務補佐、および事務的な問合せや連絡に英語で対処できること。4)他大学または企業等での事務職として、事務業務、パソコンを使用した入力・文書の作成・表計算等業務及び電話・接客・窓口応対業務の実務経験が3年以上あること。*日本語および英語でSNSによる発信やWebページのコンテンツ作成ができれば、尚可。【応募書類】・採用申込書(履歴書)※写真貼付本学指定の採用申込書(履歴書)を以下の場所よりダウンロードしてください。公立大学法人大阪HP>職員採用>有期雇用職員・職務経歴書(A4サイズ・様式自由)※封書の表に「有期雇用職員(事務補佐)応募書類在中」と朱書きし、必ず特定記録郵便等で送付してください。持参による応募は受け付けませんのであらかじめご了承ください。 [受付年月日] 2025年5月16日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 阿倍野公共職業安定所 |
社 名 | 公立大学法人大阪 大阪公立大学 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究施設 |
所在地 | 〒558-0022 大阪府大阪市住吉区杉本3丁目3-138 |
従業員数 | 企業全体:3,431人 就業場所:720人 うち女性:240人 うちパート:120人 |