仕事No. | 27030-33153251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市西区 |
業務名 | 総務・労務・採用管理・働きやすい職場作り/主任候補 |
仕事内容 | 外国人技能実習生の就労や生活支援の為に働く関西、関東など各拠点の職員及び現場駐在キャリア支援員の総務、労務管理人事管理に関わる仕事を担当して頂きます。ベトナム、ミャンマー、ネパール等の国々から技能実習生を受入、日本企業に送出し就労と生活支援を行う監理団体です。そこで総務、人事に関する下記の仕事を行います。 ファシリティ、備品、消耗品の管理 職員の労働契約、労働時間の管理、社会保険の手続き 新入職員の入社手続き、パソコン設定等の準備 目標管理制度の運用管理 採用管理:求人票作成、応募者管理、内定、採用手続き※変更の範囲 組合の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 5年以上の人事・総務・労務関連業務経験 労働法や労使関係に関する知識に精通 優れたコミュニケーション能力、問題解決能力がある [必要な免許・資格] 社会保険労務士資格を目指している方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 312,660円〜312,660円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] アジア人材育成事業組合は外国人技能実習生の優良監理団体で特定技能外国人労働者の登録支援機関です。勤務場所は代表理事、秘書、経理責任者、経理担当者、監査室長が働いており、年齢層も高く、静かで落ち着いた雰囲気です。 オフィスは広く、集中して業務ができる環境です。求人の背景はりんくうタウンから大阪市内への事務所移転の機会に総務人事機能を強化し、評価制度なども運用し、働きやすくやりがいのある職場を目指しているからです。入社後は、関東支部で様々な仕事内容や現場を理解した上でオージェーティー担当者から丁寧に業務引き継ぎを行います。必要に応じてメンター相談窓口を外部に設置します。行政書士の資格取得支援制度や社内勉強会等も活用できます。入社翌年より役割定義に基づく業績、能力の評価により年俸制を実施します。※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年10月15日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大阪西公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 外国人技能実習生受入れ事業ベトナムやミャンマーから技能実習生を受け入れ、人材育成を行う企業様を支援しております。 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:8人 うち女性:3人 うちパート:0人 |