(専属)地場鋼材平ボディ増tトラック運転手/住之江車庫:(事業所名非公開)(ハローワーク 大阪西)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

(専属)地場鋼材平ボディ増tトラック運転手/住之江車庫の業務:での勤務(ハローワーク 大阪西)

仕事No. 27030-30744351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市住之江区
業務名 (専属)地場鋼材平ボディ増tトラック運転手/住之江車庫
仕事内容 [専属鋼材地場輸送]大手荷主様、大正、奈良を拠点にして大型トラック、トレーラーでの鋼材輸送。輸送範囲は関西圏内をメインに「高速道路利用」にて配送し、毎日帰宅できます。また線材、丸棒製品の輸送となり、手積み、手降ろしはありません。運転の経験があれば鋼材輸送未経験の方でもすぐに慣れて頂く事が出来ます。車両は5年毎に新車に更新し、カーナビゲーション、バックモニター、ドライブレコーダー衝突被害軽減ブレーキを搭載し、運転の快適さと安全安心を設備面でサポートして、幅広い年齢層の方が活躍中です。輸送実績は昨今の社会状況においても変わらず安定しています。【変更の範囲:無し】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 大型自動車免許 必須 玉掛技能者 あれば尚可 牽引免許 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 192,250円〜192,250円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年(65歳)のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・制服支給※試用期間中は貸与(ヘルメット、安全靴、防寒着等)・健康診断の実施、当社全額負担(年2回)・運転者安全会議の実施(年1回)・荷主との運転者全体会議の実施(年2回)・車、バイク通勤可、無料駐車場有 交通費規定支給 (日額1000円まで)車検証・任意保険確認※面接は本社にて随時行います。入社後は本社にてプロドライバーとして必要な座学を学んでもらい独り立ちが出来るまでは横乗の研修があります。はじめは不安な事もありますが横乗から始めて少しずつ覚えて下さいね。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(月収例)月給+歩合給+手当+家族手当+交通費(トラック運転手42.3万円 2024年度実績)※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)※奨学金返還支援制度あり
[受付年月日]
2025年9月24日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
大阪西公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 鋼材製品(主に線材・丸棒製品)の輸送を専門とする運輸会社を大阪市大正区を本社に営んでおります。また、トラック、トレーラー車庫については同市住之江区にあります。
従業員数 企業全体:21人 就業場所:14人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加