【年間休日123日】展示会やHPからの反響営業スタッフ:大阪府大阪市中央区瓦屋町(株式会社 型久堂)(ハローワーク 大阪西)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【年間休日123日】展示会やHPからの反響営業スタッフの業務:大阪府大阪市中央区瓦屋町での勤務(ハローワーク 大阪西)

仕事No. 27030-27803251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 型久堂
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市中央区瓦屋町1丁目9-13
交 通 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 松屋町駅
業務名 【年間休日123日】展示会やHPからの反響営業スタッフ
仕事内容 老舗企業である当社で、営業職として新たなキャリアを築きませんか?展示会やHPからの反響営業を担当していただきます。土日祝休み、年間休日123日とプライベート時間を大切にできます。■展示会で製品(食品化粧品向けの充填機)の説明やデモンストレーション■ホームページ経由の問い合わせ対応とフォローアップ■顧客訪問によるアフターフォロー※ノルマはありません!お客様と直接対話する機会が多く、人と話すことが好きな方にピッタリ!先輩社員が常にサポートするので、未経験者も安心して業務に取り組むことができます。ワークライフバランス良好で、長期的に働ける環境が整っています。変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 259,000円〜370,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
創業時は「お菓子の型抜き製造」を手掛け、時代の変化とともに、和菓子・洋菓子・食品など、あらゆる分野の『充填機』を製造してきました。現在では、”国内菓子メーカーの間では知らない人がいない”というほどの知名度を誇ります!※充填機:瓶、ボトル、袋などの容器に内容物を詰める機械■年間休日123日、土日祝休みでプライベートも充実■ノルマなしで安心して働けます。■有休取得率が高く、働きやすい環境です。・特別休暇あり・半日単位の有給休暇制度・年末年始休暇は5日以上・退職金制度あり・社員旅行(2025年:シンガポール)・従業員懇親会補助あり・携帯電話貸与ありー★ー★ー★ー★ーHPもぜひご覧くださいー★ー★ー★ー★ー面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています。当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください!※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
[受付年月日]
2025年9月1日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
大阪西公共職業安定所

社 名 株式会社 型久堂
事業内容 創業80年以上の老舗企業でお菓子の抜き型製造から製菓機械の進化に伴い成長してまいりました。食品、医薬品等多岐にわたる領域で自動機の提案を行い業績は好調に推移しています。
所在地 〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町1丁目9-13
従業員数 企業全体:25人 就業場所:25人 うち女性:6人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加