仕事No. | 27020-48670651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市都島区 |
業務名 | 【わかハロ面接会】食品製造 |
仕事内容 | 食品メーカー本社工場での製造業務。製造ラインでの製造、原材料の運搬、機械操作や型替え、メンテナンス、ライン作業者への指示や指導等。ゆくゆくは、全ての工程を担当できるようになり、部門をとりまとめるリーダーとして活躍していくことを期待しています。モノづくりや機械いじりが好きな方のご応募をお待ちしております。◆未経験者の方は、先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して下さい◆【変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 197,000円〜235,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜34歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。※選考方法:面接会→適性検査(自宅または大阪本社)・二次面接→三次面接→採用※最初の賞与については寸志となります。◆◆予約制・大阪わかものハローワーク就職面接会◆◆【日時】令和7年8月28日(木)14:30~16:30【予約受付:面接会場】大阪わかものハローワーク 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル18F TEL:06-7709-9470 【持ち物】履歴書・ハローワーク紹介状★紹介時は求人台帳の補足情報を確認のこと★ [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 海苔佃煮や梅干加工食品等、主に瓶詰め加工食品を製造販売をしている食品メーカーです。 |
従業員数 | 企業全体:62人 就業場所:53人 うち女性:22人 うちパート:17人 |