仕事No. | 27020-41471851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 都島自動車 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市都島区友渕町3丁目4番14号 |
交 通 | JRおおさか東線 城北公園通駅 |
業務名 | 特定バス乗務員及び内勤補助業務 |
仕事内容 | 主に学校送迎等生徒さんの送迎を行って頂きます。送迎が無い日は運行管理補助業務を行って頂きます。運行管理補助者に必要な講習は、入社後に受講して頂きます。ご本人の希望と努力次第では国家資格の運行管理者を取得して頂き将来的には運行管理者にステップアップ出来る可能性も有ります。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車第二種免許 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 280,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *駐車場料金:自己負担なし(バス事業 貸切)(貸切バス事業者安全性評価委員会 日本バス協会) 安全性計画認定((タクシー事業)・運転者職場環境良好度認定制度 働きやすい職場認証制度二ツ星認証(国土交通省)・女性ドライバー応援企業認定(国土交通省)・優良事業者認定(大阪タクシーセンター)*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
社 名 | 都島自動車 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 人をのせ、心をのせてきょうを走る安全、快適な旅客輸送を通じて信頼の輪を広げる都島自動車をモットーに、タクシー・ハイヤー業、貸切・特定バス事業を展開。その他、不動産賃貸事業も経営。 |
所在地 | 〒534-0016 大阪府大阪市都島区友渕町3丁目4番14号 |
従業員数 | 企業全体:83人 就業場所:73人 うち女性:25人 うちパート:19人 |