仕事No. | 27020-38101451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 三共開発 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市元浜町5丁目83番1号株式会社三共開発尼崎機材センター |
交 通 | 阪神武庫川線 東鳴尾駅 |
業務名 | 在庫整理・管理スタッフ(足場資材) |
仕事内容 | 足場資材の管理をお任せします。主な業務は「出入庫の数量チェック」を中心に、資材の整理整頓および、慣れてきた方には資材メンテナンスをお願いします。安全確保のため、基本的には2人1組で作業を進めながら、少しずつ業務の流れを覚えていただきます。<具体的な業務内容>・出入庫の数量チェック・資材の整理整頓・資材メンテナンス(慣れてきたら)【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 フォークリフト運転特別教育 フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育 フォークリフト運転技能講習 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)10時00分〜18時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 102日 |
給 与 | 262,800円〜262,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 学歴・経験不問!未経験者の多数採用実績あり残業ほぼなし!あっても残業平均は月1~2時間程度。仕事は自分のペースで進めやすく、区切りを作って、残りは翌日に対応できます。・幅広い年代の方が活躍中・マイカー通勤:駐車場料金自己負担なし【歓迎要件】・自分のペースで働きたい方・鳶職経験者・足場業界経験者【福利厚生の例】・制服支給・防寒着支給・健康診断あり(1回/年)*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 三共開発 |
---|---|
事業内容 | ■とび、土工工事業■仮設足場のレンタル事業※国土交通大臣許可 |
所在地 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5階 |
従業員数 | 企業全体:52人 就業場所:5人 うち女性:1人 うちパート:0人 |