仕事No. | 27020-32518451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三精工事サービス 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都荒川区東日暮里2丁目3-11-201三精工事サービス株式会社東京支店 |
交 通 | 各線 三ノ輪駅 |
業務名 | 施工管理技術者(舞台機構吊物・床・制御系改修)(東京) |
仕事内容 | ホール・劇場の顔である「舞台」を支える仕事です1.ホール・劇場の舞台装置に関する改修工事の施工計画立案2.施主(官公庁・ゼネコン等)との打合せ対応3.現場での作業指示および進行管理4.施工写真の整理や提出書類作成※図面を確認しながら、的確な作業指示を行っていただきます 【使用ツール】写真整理には「蔵衛門」を使用しています。【取扱製品】舞台機構設備については当社HPをご参照ください。※「三精工事サービス株式会社」で検索【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事等、建設現場での経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 330,000円〜480,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労務不能保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■研修・資格取得支援について ・入社後はまず、保守・工事現場を巡回しながら業務内容を把握し ていただきます。 ・基本的にはチームで行動し、保守技術者の補助業務からスタート しますので、安心して業務に慣れることができる環境です。 ・業務に必要な資格(高所作業特別教育、玉掛技能講習等)は全て 会社負担で取得可能。スキルアップをしっかりサポートします。■就業環境・事業の特徴 施設ごとにサイズや仕様が異なる完全オーダーメイド製品です。 そのため、規模の経済が効きづらく、当社のような中小企業でも 大手企業と対等に競争できる分野となっています。 市場としては新規参入が少なく安定しており、業界全体の事業者 数は長年ほぼ変動していません。 顧客の約8割は地方自治体で、公営ホールや公民館等の舞台装置 の施工・保守点検を担当しています。また、施設の新設時にはゼ ネコンなど元請企業が顧客となるケースもあります。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) [受付年月日] 2025年5月26日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
社 名 | 三精工事サービス 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■ホール・劇場(市民会館、文化ホール等)の舞台吊物設備の設計・改修工事・保守点検■昇降機(エレベータ、リフト等)の設計・改修工事・保守点検 |
所在地 | 〒530-0033 大阪府大阪市北区池田町1-43 三精ビル |
従業員数 | 企業全体:54人 就業場所:15人 うち女性:1人 うちパート:0人 |