仕事No. | 27010-39229551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 近畿財務局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-76大阪合同庁舎第4号館 |
交 通 | 大阪メトロ谷町線・中央線 谷町四丁目(5番出口)駅 |
業務名 | 国有財産行政に関する一般事務等(事務補佐員) |
仕事内容 | ・国有財産の売却代金、貸付料等の窓口収納・債務者への督促、文書作成、発送・パソコンによるデータ入力、管理・領収書等用紙の受払管理・上記に付帯する業務等(必要な経験) 債権回収、債務者への督促、不動産取引・管理に従事した経験があれば望ましい。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・債権回収、債務者への督促、不動産取引・管理に従事した経験が あれば望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 207,600円〜266,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(仕事内容参照) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1)合格者は9月8日(月)までに住民票、健康診断書、職務等経歴書、職務等経歴書についての誓約書が別途必要となります。2)採用後1か月間は条件付採用期間とし、その間の職務を良好な勤務成績で終了した時に本採用となります。3)勤務状況が良好と判断された方は再採用となる可能性があります。4)6か月経過後、法令に基づき有給休暇を付与します。5)自宅から勤務場所までの距離が通常徒歩2km未満の場合、通勤手当は支給されません。6)採用日が月初(1日)以外の場合、人事院規則の規定により採用月の通勤手当は支給されません。7)以下に該当する方は応募できませんので、予めご了承ください。・日本の国籍を有しない者・国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身耗弱を原因とするもの以外)8)基本給与については、採用決定後、過去の職務経験や職務内容等を考慮し決定します。9)給与上限を超えて昇給することはありません。10)採用後、18日(開庁日数が20日未満の月は、開庁日数から2日減じた日数)以上勤務した月が連続して6月を越えた場合、雇用保険の資格を喪失し、国家公務員退職手当法が適用となり、連続して12月を超えた場合、厚生年金保険の資格を喪失し、財務省共済組合(長期給付)に加入します。11)ハローワークからの事前連絡は不要。 [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大阪東公共職業安定所 |
社 名 | 近畿財務局 |
---|---|
事業内容 | 官公庁 |
所在地 | 〒540-8550 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-76 大阪合同庁舎第4号館 |
従業員数 | 企業全体:1,500人 就業場所:575人 うち女性:200人 うちパート:30人 |