仕事No. | 27010-37326351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大阪市南部こども相談センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府大阪市浪速区浪速東1丁目1番90号 |
交 通 | JR大阪環状線 今宮駅 |
業務名 | 【令和7年9月】児童支援補助員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 大阪市中央こども相談センターにおいて、次の業務を行う。警察からの履歴照会等に対しての受電業務一時保護児童に対する支援にかかる補助業務・夜間児童の見守り業務・昼間の時間だけではできない洗濯などの児童の身の回りに関する業務・資料作成等業務 【変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 募集要綱参照 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)17時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,377円〜1,548円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜勤務の業務のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※詳細については、大阪市ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp/ kodomo/page/0000656676.html の募集要綱を必ずご確認ください。※採用申込書は、指定の様式をお使いください。※令和7年7月25日(金)(必着)までに郵送ください。※ハローワークの紹介状も同封ください。※年次有給休暇について 6ヶ月経過後の年次有給休暇については、採用時に付与します。※超過勤務は実績に応じて支給します。※勤務場所は、中央こども相談センター(大阪市浪速区浪速東1丁 目1番90号)です。※賞与については、本市で定められた基準により支給します。 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年7月25日 [受理安定所] 大阪東公共職業安定所 |
社 名 | 大阪市南部こども相談センター |
---|---|
事業内容 | 児童福祉法12条に基づく児童相談所で、大阪市内に住む18歳未満の子どもの相談を受け、それぞれに適した支援(助言・指導・施設入所など)を行っている。 |
所在地 | 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目17番5号 |
従業員数 | 企業全体:35,665人 就業場所:135人 うち女性:87人 うちパート:14人 |