仕事No. | 27010-34980251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市鶴見区 |
業務名 | 生活に必要不可欠な電気工事スタッフ |
仕事内容 | ~生活に必要不可欠な電気工事のプロを目指します~私たちはビルや学校・工場などで、電気工事(照明、コンセント、配線、インターホンの設置など)空調工事(エアコンの取付やメンテナンスなど)消防設備(火災報知器や非常照明などの取付・点検など)をしています。◎資格取得研修やスキルアップ研修など基礎から学んでいただける 教育環境を整えています。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ◎奨学金返済支援制度有月額返済額の70%限度額あり◎国家資格の施工管理技能士など多くの資格取得を目指せます。◎資格取得支援制度や資格取得報奨金あり・選考旅費あり:交通費全額支給・試用期間あり:3ヶ月・寮費:(28歳未満) 1000円 (28歳以上)15000円・食事手当:5000円 ※寮の方のみ・作業服(上・下)、作業靴、ヘルメット等を無償で支給・イベント事:社員旅行、忘年会、納涼会、野球大会、焼肉大会※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大阪東公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 電気工事業(電気設備関係の設計及び施工)電気機械器具販売及び修理電気設備の保守点検及び補修 |
従業員数 | 企業全体:86人 就業場所:49人 うち女性:7人 うちパート:0人 |