仕事No. | 27010-32022351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | NPO法人 関西こども文化協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区内平野町1丁目3-12ajディナスティ大手前ビル201号室 |
交 通 | 地下鉄谷町線・京阪線 天満橋駅 |
業務名 | 子育て・虐待及び教育に係る電話相談員 |
仕事内容 | ・児童相談所全国共通ダイヤルあての電話、夜間休日虐待 通告専用電話に対応し内容を聴き取る。・子どもの悩み相談フリーダイヤルあての電話に対応し内容 を聞き取る。・緊急性の確認や関係対応機関の案内等を行うとともに、 対応内容を記録し報告を行う。変更範囲:当法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 児童福祉業務、母子保健事業等に従事した経験、教員・保育士・児 童福祉司又は児童心理士として従事した経験、子どもや家庭に関す る相談事業に従事した経験 等のいずれか [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 臨床心理士 あれば尚可 保育士・教員免許・ |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)17時45分〜21時30分(2)09時00分〜16時00分(3)16時00分〜21時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,400円〜1,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【就業時間】全日24時間、交代制(1)17時45分~21時30分 休憩 0分(平日)(2) 9時00分~16時00分 休憩45分(土・日・祝)(3)16時00分~21時30分 休憩 0分(土・日・祝)(4)21時30分~ 9時00分 休憩60分(全日)*深夜業(22時00分~5時00分)の割増 時間額の2割5分*22時以降の就労は18歳以上の方に限ります。 (労働基準法等による年齢制限:省令2号)履歴書(協会ホームページより応募用履歴書ファイルをダウンロードして作成のこと・写真貼付)・職務経歴書・紹介状送付※試用期間終了後、本採用とする際に再度面接いたします。※(4)のみの勤務も可。ただし、試用期間中は(1)(2)(3)のシフトにも入っていただくことがあります。※採用後研修・フォーロー付き勤務あり。 本採用後の研修も充実しています。※年次有給休暇・加入保険は法定どおり※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年6月13日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 大阪東公共職業安定所 |
社 名 | NPO法人 関西こども文化協会 |
---|---|
事業内容 | 児童の虐待通告専用電話、子どものSOS全般に悩む子どもや保護者等からの電話相談の受付対応。不登校の子どもの居場所づくり。幼児とその保護者の子育て支援等。 |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町1丁目3-12 ajディナスティ大手前ビル201号室 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:60人 うち女性:45人 うちパート:50人 |