仕事No. | 27010-25738551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大阪市手をつなぐ育成会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市東成区大今里西1-1-15東成育成園他補足事項参照 |
交 通 | 大阪メトロ今里駅 |
業務名 | 支援員(大阪市東成区・福島区・港区) |
仕事内容 | 知的な障がいのある方が利用される<通所系・相談系事業所>及び<入所系事業所>等における支援業務(食事・入浴・排泄介助を含む)大阪市内で東成区・港区・福島区に事業所があり、利用者の幅広いニーズに応えられるよう生活介護・就労継続支援B型・障害者支援施設・グループホーム・短期入所・居宅介護・重度訪問介護・行動援護・移動支援・特定相談・一般相談・日中一時支援等様々な福祉サービスを実施しています。事業所により実施しているサービスが異なり、配属先は法人全体の人事体制から決定します。「変更範囲:会社が定める業務(適性・能力評価により判断)」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時45分(2)07時00分〜15時45分(3)10時15分〜19時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 208,000円〜254,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため、深夜業務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 〇試験の案内は、順次メールにて通知します。履歴書にメールアドレスを記入してください。また、saiyou@city-osaka-ikuseikai.or.jpからの受信設定をお願いします。〇応募書類として卒業証明書または卒業証書の写し、成績証明書(卒後2年以内の方のみ)、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師・作業療法士の有資格者は、登録証の写しを提出してください。〇試験日の都合が合わない場合は、ご相談ください。○試用期間(6ヶ月)〇配属先事業所は法人内の下記のいずれかの事業所になりますので、ホームページをご確認ください。東成育成園、東成区障がい者基幹相談支援センター、ふりーすぺーすSUN、あーす、港育成園、港第二育成園、居宅介護事業所大阪市手をつなぐ育成会、大阪市西部地域障がい者就業・生活支援センター、メープル、ワークスいけじま、福島育成園、福島区障がい者基幹相談支援センター、ビーンズ [受付年月日] 2025年5月12日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 大阪東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 大阪市手をつなぐ育成会 |
---|---|
事業内容 | 知的障がい児・者に関わる社会福祉事業の実施 障がい者施設の設置・経営 大阪市から福祉事業の受託 相談・研修・大会等の実施 |
所在地 | 〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪市立社会福祉センター内 |
従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:27人 うち女性:19人 うちパート:16人 |